日記

日記

iPhone SE Sprint版のアクティベーションについて

アメリカで無事購入できたiPhone SEですが、堪え切れずにホテルで動作確認を行いました。って、SIMカードを取り出すツールが無い!!アメリカ版には、あの、SIM取り出しPINは付いてないんですね。ケチくさい。。カバンを探ると、社員カード...
日記

SoftBankを脱出します。Sprint版 iPhone SEを入手完了

iPhone 3G欲しさにドコモからソフトバンクに移動して、早くも8年くらい。3G→4→5→6と2年おきにiPhoneを更新してきましたが、そろそろ月々8000円近くを払う事に違和感を感じ始めました。いや、2年おきにiPhoneを買い換えて...
日記

新しいけど、古いテレビ。

壊れてしまった、KDL-46V5。買って失敗した、KJ-48W730C。次は無いと嫁に脅されながら、ハゲそうになりながら選んだのは、、、KDL-55W920A。今はもう無くなってしまった、最後の4倍速液晶搭載のプレミアムモデルです。パネルが...
日記

液晶テレビが壊れました。買い替えで失敗。

何の不便も不満もなく使えていた、KDL-46V5。いきなり電源が入らなくなり、修理も考えたのですが、せっかくなので買い替えを考え、見事に失敗しました。買い替え候補は、同じBRAVIAで、同じ位のサイズということで、KJ-48W730C。最大...
日記

raspberry piに「RASPBIAN JESSIE LITE」をインストール

今はraspberry pi2+OSMCがメディアプレーヤーとなりましたので、余ったraspberry piの使い道として、取り敢えずrasbianの最新をインストールしてみる事にしました。インストールしたのは、最小構成の「raspbian...
日記

レンタルサーバーの迷惑メール対策、その2というか終わり

サポセンの指示通り、パスワードを変更して以降、一切不審な動きは消えました。原因が何かは判らずですが、安心は安心です。何だったんでしょうね。誰かのクライアントPCだったんでしょうか。。。しかも、googleに目をつけられたみたいで、格納サーバ...
日記

レンタルサーバーの迷惑メール対策、その1

さて、踏み台にされ、迷惑メールを吐き出していた、我がレンタルサーバーですが、ひとまず次の対策を実施しました。 パスワードの変更。次のパスワードは全て変更しました。サーバコントロールパネル、全メール、wordpress。一応、英大文字、小文字...
日記

レンタルサーバーから迷惑メールが送信されているという事案発生

さくらインターネットのライトプランでレンタルしているこのサーバーですが、最近、迷惑メールが送信されているのに気がつきました。。サーバーコントロールパネルの、メール送信数グラフを見ると、殆ど転送しかしていないので、送信先が2件ほどだったのが、...
日記

プロフェッショナル仕事の流儀を見て、恥ずかしさに身震える

「ただ『直す』だけなら、それは『整備』とは言わない」「何も知らなかったら、お客さんに迷惑がかかるでしょう。(整備士は常に)お客さんの上にたっておかにゃ。」こんな人に、車を任せたい。つい、1時間見入ってしまいました。ふと我が身を振り返ると、対...
日記

心配だなぁ、芦屋の未来屋書店の今後。。。

JR芦屋駅に直結の、モンテメール芦屋店に最近、未来屋書店が出来ました。道を挟んだ向かいのラポルテにジュンク堂がある中、あえて、芦屋に進出したのは驚きですが、従来通りの本屋形態であるジュンク堂に対し、未来屋書店は、BOOK&Cafeと題して、...