iComicリリース案内 iComic 5.16を審査に提出しました。 昨日、iComic 5.16を審査に提出しました。本来であれば、6.0にしたいところでしたが、まずは、iOS8で変な所を潰すのが先と考え、急遽審査に出しました。 2014.11.11 iComicリリース案内
Raspberry Pi Raspberry PiにOpenELECをインストール OpenELECが突然フリーズしたので、再起動すると、ディスクをマウントできないとメッセージが出ていたので、再インストールしました。そういや、インストールの方法を書いてなかったので、以下に覚え書きを記述します。 2014.11.08 Raspberry Pi
OSX 内臓DVDドライブを取り外すと、DVDプレーヤーが起動しない 内臓DVDドライブをHDDに取り替えたら、外付けDVDドライブを接続しても、「-70012」のエラーで起動ができなくなりました。ネットで調べると、どうやら内臓DVDドライブを外付けDVDにすり替える必要があるみたいです。 2014.11.06 OSX
OSX Macbook Pro 13inchをraid0更新に合わせ、Yosemiteクリーンインストール。その3 さて、いきなりですが、3回目にして、このraid0は失敗に終わりました。 2014.11.06 OSX
OSX Macbook Pro 13inchをraid0更新に合わせ、Yosemiteクリーンインストール。その2 さて、外付けハードディスクで一晩使ったところで、ファミマに品物が届いたと連絡があったので、早速取りに行きました。サクサク作業をする予定が、意外と落とし穴があって、、、 2014.11.03 OSX
OSX Macbook Pro 13inchをraid0更新に合わせ、Yosemiteクリーンインストール。その1 さて、先日Yosemiteを入れましたが、メインのRetina 15inchは、あまり変更の余地はない反面、13inchの方は、パワーアップの余地があるので、これを機に、やってみたかったHDD2台を使ったraid0を行ってみました。プランと... 2014.11.03 OSX
OSX 手持ちのMackbookを全て、Yosemiteに更新 私の開発環境は、2台のMacbook Proで構成されています。1台目:Macbook Pro 13 inch. Mid 2009.2台目:Macbook Pro Retina 15 inch. Late 2013.1台目は、iPhone開... 2014.11.02 OSX
wordpress wp-login.phpへのアクセスを制限する メンテを手伝っているサイト「神戸アクアテック株式会社」のアクセス記録を眺めていると、見慣れないIPアドレスで、wp-login.phpへのアクセスが、ちらほら見られました。IPから検索すると、*.kyivstar.netで、恐らくウクライナ... 2014.10.21 wordpress